汚超腐人目指して頑張る草代さんのブログ。
なりふりかまってないのでいきなりエロネタとかもあるよ。
それにしても酷いブログタイトル。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長髪のルークちゃまは恐怖だとか絶望に満ちたお顔が大変お似合いだと思うんです。
鈴木千尋さんのルーク以外の声が聞きたくてなんやかんや色々調べてたら
砂ぼうずというアニメを発見したので、早速全24話見てしまいました。
親善大使のルーツはここにアリ。
時代は今より数百年未来の話。世界観は芥川の羅生門ぽいかんじです。
暗黒時代と呼ばれる戦乱の時代を経て、世界は砂漠と化していた。
生きるためには悪いことをしても仕方が無い。
それを正当化するわけじゃないけどそうしなきゃこの砂漠では生き残れない。
政府は生きるための最低限の助力しか与えない。そんな弱肉強食な世の中です。
その砂漠の中でも「関東大砂漠」と呼ばれる地帯で、
そこそこ有名な便利屋・砂ぼうずを演じるのがちーたんです。
この男、主人公とは思えない悪役の雑魚面で、業突張りの女好き(しかもボイン)という
人間の煩悩を凝り固めて作ったようなキャラクタでした。
千尋の演技凄かったよ!敵キャラの雨蜘蛛という人物を若本さんが演じているんですが、
負けて無かったよ!あくの強さでは!!
獣を使った戦闘シーンの見せ場や、音楽の使い方が絶妙でね!!
男の美形キャラが作品中1割しか出てこないのに、
腐女子の私が全話見たというのがすごい。
続きがありそうな終わり方をしているので、2期とかあれば見たいな。
というか、原作が読みたくなった。
PR
この記事にコメントする