忍者ブログ
汚超腐人目指して頑張る草代さんのブログ。 なりふりかまってないのでいきなりエロネタとかもあるよ。 それにしても酷いブログタイトル。
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お前ね、どんだけハマッてんだよと。
夜中にゲーム作るソフトDLして江戸情緒溢れる背景素材を探し回りました・・・・
あれ、本当に作る気になっ照・・?
芭唐の遊び人風な衣装が見つからない。ううむ・・・・

昨日はばんちとヨドバシアキバ&アニメイトにいってきました。
人多すぎ!!!!!!!!!
フォトショも買えて、トーンも買えてほっくほくでした。
肝心のUSBメモリ買うの忘れたけど。

そのあとは二人で居酒屋行ってわたしがずーーーーーーーーーーっと
花街パラレルを語ってました。何し天然。←一発変換
ばんちのカップヌードルのCMパロに萌えました。
何それ、何そのかっこいい犬と芭唐!!!!!!!!

花街のお話は攻略キャラの白雪・芭唐・冥・信二・無涯・墨蓮の全員が
全然接点がないように見えるけど、実は・・という伏線バリバリ張った話なんですが。
その伏線の張られまくりっぷりにばんちが驚いてたみたいでした。
人に話すと自分の話の粗が見えてきていいですね。
もっと練って組み立てる部分が明確になります。
しかし芭唐の謝る回数は異常。←共通ルートだから

わたみだいにんぐのささみ梅昆布(名前なんだっけ)うまかったな!


拍手メッセージ&メルフォありがとうございます!
花魁の人気に嫉妬・・!みんなさま和風パラレルらいすっきでよかった・・!
返信は続きです~。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

猿受アンソロでぼちぼちCPが集まってきました。
CPだけで妄想に浸れます。
腐った脳を今回ばかりは褒めてやろう。
うーんと、表紙に何人描けばいいの☆カナ?
構図を考えつつ原稿・・!
PR

私が今全力で萌えている花街パロの人物紹介をしたいと思います。(勝手に)
服は資料なんて収集せずに描いたので雰囲気だけです。このバカ!
後々衣装とか凝りたいです。凝ったらすごいことになりそうだ・・
↑は高利貸の息子、芭唐とその護衛の冥です。

天国→幼い頃一家全焼し、天涯孤独になったところを陰間茶屋の元締め白雪に拾われる。
何年か過ごすうち、ある強い決意を胸に陰間になることを誓う。
欲望渦巻く花街で様々な男と出会い、運命に翻弄される予定。

芭唐→吉原やら歌舞伎やらの遊びに飽きて、今流行の陰間遊びをしてみんとて
茶屋にやってくる粋な男。天国の初めての客にして、上客。
負けん気の強い天国を気に入り、その結果天国が太夫になる手助けをする形になる。
身請け話も持ってきちゃったりして。


冥→芭唐の護衛として、常に後ろに控えている。
寡黙で話すときも言葉が少ない。
芭唐からは絶対の信頼を置かれ、天国からは尋常ではない感情を持たれている。
銀髪と肌の色で、奇妙な眼差しで見られることが不快。
なんやかんやで因縁がありそうなポジション。


↑太夫引退した墨と、元締めとしてバリバリ働く頃の雪。
とりあえずお前ら買い物でもいっているのか。←何も考えてなかったな

墨蓮→混血児として茶屋に売られてきた。
見た目の珍しさは人目を引き、器量もよかったので陰間になる。
太夫になってからは天国の形式上の指南役となり(実際は白雪が行っていた)
天国の兄貴分として、よき相談相手となった。
陰間としては有利に働くが、異色な髪と目がコンプレックス。
でも天国に「墨蓮の髪はキラキラ光ってて好きだ」と言われてときめく。


白雪→一家全焼し、孤児になった天国を拾い、世話をする。
本当は奉公先を見つけて花街から普通の世の中へ返すつもりだったが、
天国の決意に押し切られる形で陰間になることを承諾する。
通常、兄貴分の陰間(墨蓮)に世話をさせるところを自分で請け負うあたり、
オフィシャル設定の公私混同っぷりが伺える。






屑桐さんを庭師のつもりで描いたのにいつのまにか大工さんになった。

信二→天国と同じ時期に茶屋に来た子供だった。
記憶力と読み書き算盤がずば抜けてよかったので、そこを買われ働く。
天国とは年が近く仲良くもあり、いい喧嘩相手。
芭唐が天国に合うたびに持ってくる手土産を一番に受け取る。
陰間になった天国のことを心配しているが、素直に表に出せない。


無涯→茶屋の庭に咲く様々な植物の世話をする庭師。
基本的に働き口がいくつもあり、いつもどこかで働いている。
天国が茶屋に引き取られたときは辛く当たるが、
それでもなついてくるので結局花の名前を教えたり折り紙を教える。
全身を覆う火傷には何か秘密があるらしい。


なんか落書きでアレですね、世界観とかワッカンネーヨみたいなね・・
もっと衣装とか花魁とか江戸風俗について勉強したいと思います・・・・
しかしもう上記6人のメインエピソードとエンドを考えついちゃった!
というかバカみたいに詳しい設定で泣けてくる。
さくらんも買って読んだ。なんてスタイリッシュな花魁漫画!
今「江戸の男色」という陰間茶屋についての浮世絵解説つきの本を読み返しています。
いいお尻についての見分け方を何度も読み返してしまう。
「安入散」(今で言うローション)とか名前安直過ぎて吹いた。

江戸情緒らいすっきな相方に紹介してもらった
宮部みゆきの「初ものがたり」や「本所深川ふしぎ草紙」
杉浦日向子の「一日江戸人」とか、参考になりそうな本は持ってるけど
満足に読めてないからな・・あうあうあ!

とりあえず、明日は番茶さんのヨドバシアキバでフォトショデビューにつきあうので
そん時に今ある妄想を全部禿散らかそうと思っています。
わたしはUSBメモリを買いに行きます、卒論のバックアップのために。
いや、本当の目的は原稿のトーンだけどね。

日参しまくりなジェイルクサイトさんが無事に脱稿したそうで
ジェイルクオンリーが本当に楽しみすぎる。
明後日は主人公受けに対し舌打ちなMちゃんに花街ネタを曝け出して
猿受けにはめてしまう算段です。

拍手ありがとうございます!
がんばります、妄想を!!
一言メルフォのお返事は続きです

レジュメが結構進んだので1時間だけ落書きをしました。
猿、受けの癖に一番男らしい・・・!笑
髪型は花魁の髪型をそのまま使用したら誰だかわからなくなったので
面影を残しつつ、アレンジしました・・・・なので史実の髪型とは違います。

雪たんが太夫のときはスゴイ人気だったと思うのね。
まず目が悪いでしょ、伏目がちで控えめに見えるでしょ!性格真っ黒なのに!
自然と動きがゆっくりになって所作が優美で本当に女性みたいでしょ!
男はメロンメロンだったと思うね!私が身請けしてやるよ!!!!

墨は気立てが良くてよく気がつくし何より金髪だからね!!
人目を引くしやっぱ人気だったと思うよ!リピーター続出!
面倒見も良くて茶屋のみんなに好かれてたさ!
墨は番茶が身請けしてくれるそうです。

天国が太夫なのは説明がスンゲーめんどいので割愛。
天国自身の魅力もあるけど、付加価値があるっていう感じです。

花街モエー!と思ってついやっちゃった花魁パラレル。
この3人が同時期に太夫になるわけではなく、雪→墨→天国と世代交代します。
江戸時代は北の国(吉原)に対して陰間茶屋という男の性を売る御茶屋さんもあったし、
そこは男に花魁の格好をさせたりなんたりしてたんだそうなので、
陰間茶屋と吉原の設定をドッキングさせた陰間茶屋パラレルを思いつきました。
江戸時代の陰間茶屋は上方は男色の傾向が強いんですが、
江戸は金持ちの女性が陰間を買ったりしてたのでな・・そこはいっか、無視で。
しかし江戸時代のことに関して勉強不足が否めないので、か、かけない!
「さくらん」買おうかな・・・・

このパラレルで話を考えたら雪猿のつもりが、猿総受みたいになって。
照も犬も芭唐も墨もでるし。話はスンゲー長いし。
ドンくらい長いって、エロゲーのシナリオくらい長い。
攻略キャラ→芭唐墨蓮白雪隠しルート照
芭唐は冥ルートをクリアしてからでないと攻略できません。
墨蓮は芭唐ルートをクリアしてから以下略みたいになりそうだ。

今話はメインルートは雪猿で考えてるけど、分岐の犬猿・芭猿・も考えた。
墨猿が一番難しいなーどんなエンドになるんだこの二人。
ペッティングまでしか考えてない。
って別にゲーム出すわけじゃないから考えなくてもいんだけどねべつに!!
誰かゲーム作って、マジで。
あと猿が複数の男性と関係を持つのが耐えられない人にはキッツイですね・・・・
こんな妄想で毎日乗り切ってます。

何してんだマジで。

拍手ぱちぱちありがとうございます!
励みになります!!!


白雪と尻毛で雪猿!と思った私は多分もうダメだ。

一回も新しい家~駅までの道を歩いた覚えはないけれどナントカいけた。
帰りは家の前を通り過ぎた。

今から卒論演習の発表原稿(レジュメ)を本格的に作ります。
レジュメ作ってるとどじんしの原稿したくなるし、
どじんしの原稿してるとどじんし読みたくなる。
てゆーか漫画読みたくなる。いい構図を学びたい。
あれ、レジュメは?

拍手ぱちぱちありがとうございます!!
はげみになりやす。

脅雪。
原作からドンドンかけ離れていく雪を憂います。

ギャラリに昔出した大雪本ネタをのっけました。
もう原本のデータは、PCを初期化したときに消えちゃったので
本から掘り起こしましたどっこいしょ。
絵柄とかマジ違うのでマンモス恥ずかPのですが、あのお話は富子に珍しく
ダメ出しをされなかったお話なので・・・・調子こいてのっけてみました。

ささげた辰受漫画喜んでもらえたようでよかったです・・!
はー緊張した!

引越し準備のときに草はいかに無駄なものを持ち続けていたかを思い知らされた。
あと完売した雪猿の原稿(今となっては懐かしいアナログ)とか見付けたので
サイトにアプろうかなーと思ってます。
新規の更新はどうしても無理なので、オフ原稿の再録という形で。
発行部数少なかったやつだけ上げようかな。
みんな大好き馬鹿裸のギャグとか。なんか色々見つけた。
しかし絵が古くて恥ずかしい。
あとね!富子に昔描いてもらった雪猿絵とかも見付けたのであげちゃうよ。
富子のものは私のものだからね。

で、昔の原稿とか在庫とか整理してて思ったんですが。
雪猿って流行った時あったよね・・・・?(どーん)
いや、違うよ。夢とかじゃなくて!
原稿見てて「あーコレこのイベントんとき描いたやつだ」とひっくり返してたら
本をお手に取ってくださった方との交流で「雪猿いいですよね!」と
盛り上がってた時期があったことを思い出した・・・・!!
ああ懐かしいな・・今は猿受じゃなくて大阪が盛り上がってるんだっけ・・?
大阪・・大阪・・・・多分主要メンバーの名前は言える!←だから何

なんかわたし毎日毎日雪猿雪猿ってホントアレだな、よく飽きないな!!!!!
わたしの雪猿モチベーションは、とにかく描きたいってのと
モノがないので不憫すぎてあたしが描くしかない!っていう気持ち。
犬猿とか芭猿とか好きだけど私が描かなくても安泰だもの・・・・読み専でいいもの・・!
でも雪猿はだめなの!あたしが頑張らないとダメなの!(そして頑張っても無理っぽい)
でも身内に「雪猿はさくらちゃんが描いてるからいいよ」と遠慮をされたので
1ヶ月くらいサイトを閉鎖してしまおうかと本気で考えた。
そしたら雪猿増えるかな。増えるならやりかねないよこのバカは!

引越しは無事に完了しますた。
持ち物半分になったぜ!部屋が一畳増えたぜ!しかしパソコンを置いたのでプラマイゼロ。
自室にPCだなんてすき放題やっちゃうよ!1!!!

ずいぶん前にミスフルを5巻?くらいまで読んだおかんとの会話
「お母さん白雪覚えてる?」
「ああ!雪ちゃん?ネコミミの」
「ネッ!ネコミミはあたしが勝手につけたんだよ!」←当時雪猫マイブームだった
「あ、そうなのー」
「そんでね、原作ミスフルじゃん?どんな話か覚えてる?」
「えーと野球漫画、十二支でー・・・・猿と雪しか覚えてない」
「・・・・主人公は覚えてる?」
「いや。」
「猿、主人公だよ!お母さん雪のこと高校球児とか思ってる?」
「え、違うの?ネコミミついてるからキジネコで虎年のキャラかと・・」
「違うよ!さっき私がつけたって言ったじゃん!
それに十二支だったら名前に動物つくし!
ていうかスーツ着た高校生なんてミタコトネーヨ!」
「だって原作読んでないもん。ていうかブレザーだと思ってた」
「黄色いブレザーに赤シャツって何処の893高だよー!!!!!!!」

あと十二支は学ランだよ!!!!!←突っ込めなかった。
会話が凄くかみ合わない。
小4の妹はミスフルをとうとう20巻まで読みました。
「はやく雪ちゃんが見たい」と言ってます。がんばれ、あと2巻だ。


拍手ぽちぽちありがとうございます!
続きに草代なりの雪猿の解釈をつらつらまとめてみました。
色々言いたい放題なので、興味のある方はどうぞ・・!
そして卒論・・はあああああああああああああ。。。。。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
草代さくら
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
漫画・同人
自己紹介:
なんだかんだ言って
ただの腐った女子です。
雪たんの話題を振られると
恐ろしい速度で食いつきます。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]