忍者ブログ
汚超腐人目指して頑張る草代さんのブログ。 なりふりかまってないのでいきなりエロネタとかもあるよ。 それにしても酷いブログタイトル。
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レジュメが結構進んだので1時間だけ落書きをしました。
猿、受けの癖に一番男らしい・・・!笑
髪型は花魁の髪型をそのまま使用したら誰だかわからなくなったので
面影を残しつつ、アレンジしました・・・・なので史実の髪型とは違います。

雪たんが太夫のときはスゴイ人気だったと思うのね。
まず目が悪いでしょ、伏目がちで控えめに見えるでしょ!性格真っ黒なのに!
自然と動きがゆっくりになって所作が優美で本当に女性みたいでしょ!
男はメロンメロンだったと思うね!私が身請けしてやるよ!!!!

墨は気立てが良くてよく気がつくし何より金髪だからね!!
人目を引くしやっぱ人気だったと思うよ!リピーター続出!
面倒見も良くて茶屋のみんなに好かれてたさ!
墨は番茶が身請けしてくれるそうです。

天国が太夫なのは説明がスンゲーめんどいので割愛。
天国自身の魅力もあるけど、付加価値があるっていう感じです。

花街モエー!と思ってついやっちゃった花魁パラレル。
この3人が同時期に太夫になるわけではなく、雪→墨→天国と世代交代します。
江戸時代は北の国(吉原)に対して陰間茶屋という男の性を売る御茶屋さんもあったし、
そこは男に花魁の格好をさせたりなんたりしてたんだそうなので、
陰間茶屋と吉原の設定をドッキングさせた陰間茶屋パラレルを思いつきました。
江戸時代の陰間茶屋は上方は男色の傾向が強いんですが、
江戸は金持ちの女性が陰間を買ったりしてたのでな・・そこはいっか、無視で。
しかし江戸時代のことに関して勉強不足が否めないので、か、かけない!
「さくらん」買おうかな・・・・

このパラレルで話を考えたら雪猿のつもりが、猿総受みたいになって。
照も犬も芭唐も墨もでるし。話はスンゲー長いし。
ドンくらい長いって、エロゲーのシナリオくらい長い。
攻略キャラ→芭唐墨蓮白雪隠しルート照
芭唐は冥ルートをクリアしてからでないと攻略できません。
墨蓮は芭唐ルートをクリアしてから以下略みたいになりそうだ。

今話はメインルートは雪猿で考えてるけど、分岐の犬猿・芭猿・も考えた。
墨猿が一番難しいなーどんなエンドになるんだこの二人。
ペッティングまでしか考えてない。
って別にゲーム出すわけじゃないから考えなくてもいんだけどねべつに!!
誰かゲーム作って、マジで。
あと猿が複数の男性と関係を持つのが耐えられない人にはキッツイですね・・・・
こんな妄想で毎日乗り切ってます。

何してんだマジで。

拍手ぱちぱちありがとうございます!
励みになります!!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
草代さくら
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
漫画・同人
自己紹介:
なんだかんだ言って
ただの腐った女子です。
雪たんの話題を振られると
恐ろしい速度で食いつきます。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]