忍者ブログ
汚超腐人目指して頑張る草代さんのブログ。 なりふりかまってないのでいきなりエロネタとかもあるよ。 それにしても酷いブログタイトル。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんな表紙の本が出るかもしれません、コピーで。
ラフなんで、またトレスしてペン入れするんですが。ふがごごご!
もう木曜なんですけどイベントでどーしてもえろ本が出したいので
今日明日中がんばってみます。うん。ネタもあるでよ!!!
ただ今日手の表皮を引っぺがす手術を受け、麻酔が切れた今、
手がじくじく痛いので我慢できなったら断念する。こればっかりは仕方ない。
やる気があるのにできないのが一番痛い。
今週草に会う方は右手に絆創膏5個もした滑稽な姿を眼にすることでしょう。
引かないでね!!

午前中は派遣会社の登録会にいってきたのですが。
データ入力のスピード測るテストとか、Word、Excelの使い方のスキルテストとか。
データ入力スピードは毎日この変態ブログやってるおかげで評価されたんですが、
ワードはともかくエクセルなんて全然使わないのでホントわけわかめでした。
これから独学で学ばないとな。事務なんてできないぜ。

登録現場でわたくし終始挙動不審で、スタッフのおねーさんに
「もう少しご自分に自信を持っていいと思いますよ」とアドバイスされる始末でした。
いや、自分ニートなんで無理っす、サーセンwww
スタッフのおねーさん、すごく優しい方々でここに登録してよかったと思えました。
化粧水の試供品なんかももらえたし。今週友達の家に泊まるからラッキーだわ。

拍手ありがとうございます!!
えろ本頑張ろうっと。
PR

描いててすみません。
わたしちゅーが好きみたいです。受けが舌出してるのが好きみたいです。

なんやかんやありまして会社辞めました。
明日派遣の登録会行って来ます。
頑張るぞ、社会人として。ぶるあああああ!!!

長髪時代のジェイルクのエロが凄く大好物なんですが、
私の中でのジェイドは長髪ルークに対して関心はあるけど
そういうことをする感情までは至ってないんじゃないかなーと。
イラッと来る→陵辱→オレまさかこいつのこと・・・!?
というのはBLの王道ですがなんかそういうんじゃないんだよなー。

おかげで生殺しだよ!!いいネタが浮かぶまでこの葛藤は続くな。
短髪はやりやすいんだけどね。
髪を切った後は「オレ、レプリカだから・・・」となんでもやってくれそうです。
いやらしいフェアリー(長髪)相手にはいやらしいことができなくて
無垢そうな天使(短髪)にはやりたい放題とは、なんという逆転法!!!

そういや昨日富子と新しいジェイルクネタについて話しているときに
「ルークがみんなに自分が消えることを言わないのは
みんなが自分に気を遣って優しくするのがイヤだからなんだよね?
でもなんでガイには言わないの?ガイはルークと兄弟みたいなモンでしょ?
そうゆうことしないと思うんだけど」
と言っておりまして。
お前ゲームプレイしてないのによくわかっとるやん!
バックグラウンドよくわかっとるやん!と感動しました。

その質問への草の答え。
「それは原作でも触れられていない部分だから推測になっちゃうんだけど。
兄弟だからこそいえなかったんじゃない?
レムの塔で一番取り乱したのはガイだったし、一命取り留めたのに
また消えるって打ち明けたら追い討ちかけるようなものだよ。
元々ルークはパーティメンバー全員に言うつもりなかったんだよ。
ジェイドはたまたま勘付いてそれをルークに言って、結果的に秘密を共有しただけ。
消えることを誰にも言わないのが残酷か優しさなのかは受け取り方次第だよね」

こんなかんじで納得してくれました。

これは私の推測ですが、ガイも恐らくベルケンドの修先生の診察後時点で
勘付いてたんじゃないかなと思います。
ジェイドみたいに言及するでもなく、ルークの想いを優先して黙ってたんじゃないかなと。
そっちのが萌えます。個人的に。

余談ですが、ゲームでのルークが消えるってのをティアが知るシーンがありますが。
ミュウが盗み聞き→ティアに密告→そりゃねぇよ!ってカンジでした。
ヒロインなんだから勘付かせてやって!765さん!!みたいな。
アニメの演出はよかったですね。ミュウをギュッと抱きしめるのが切なそうで。
ゲーム・アニメどちらもそれぞれのいいところはありますが、
アニメの方がより魅せ方を心得ていたかなと思います。

拍手ありがとうございます!!!
励みになります!!!

あんまり自重してないな。
原稿終わったんですが、真面目な話を描いたので反動でめっちゃエロいの描きたい。
コピー本で出そうかな。でもうちのプリンタ壊れてんだ。チクショー!!!
今日はリンク更新しようとメモ帳いじいじしてたんですが、
HPの更新の仕方忘れてしまったのかなんか・・・全然無理でした。
ちょ、ガンバレや自分!!!

昨日は池袋に13星座のパフェを求めて彷徨ってきました。
パンピーな友達が気を遣って
「折角池袋来たんだからそういう店同人誌ショップ)いけば?」
と言ってくれたので、まんだらけにもいきました。
私に社交辞令は通用しないよ!!!ほんとにいくよ!!

しかもお前・・・アビスクリア済みて・・・お前・・・言われた瞬間フリーズした。
10分くらいでもう忘れたけど。
作品について真面目に話したらビックリされましたけどね。
作品として愛してないと同人なんてできないよ!!!

来年の2月に発行しようとしているジェイルクのプロットを富子に見てもらいました。
プロットで3万文字って漫画にすると何Pなんだろう。
書き手としては全部必要な部分だと思っているので、描きたいんですよね。
ただ読み手がそんな長い話は疲れないかな、食傷気味にならないかなと。
富子にそういう観点でいらないエピソードあったら言って欲しいとお願いしたら
「よく纏まってると思うよ」と言ってもらえたので、とりあえずは大丈夫そうです。

あとは作画の問題なんですが。
私の集中力がつづくのか。あーほんと、もっと絵うまくなりたいよ。
ドシリアスが似合う絵になりたい。
たぶんシリアス6:ほのぼの3:えろ1くらいの対比だから
キャラクターの造形も話にあわせたものにしないとなぁ。
と、理想をかかげてみる。
言うだけはタダ!!!!!!!!!

拍手ありがとうございます!がんばります!!

いつ書いたかわからない練乳かける猿野。

今日は屑猿ネタとジェイルク長編考えてたら1日が終わってました。
あれえ・・・?
屑猿はどうやってもギャグにしかならない。うなれわたしのへこんだ中指!
ジェイルクはできたことはできたけど、すんごく長くなった。
100P超えちゃうんじゃない・・・?
削らないとだな。削るとしたらエロシーンだろうか。
エロ描きたいのに・・・・!!!!!!!!!

真剣にこのエピソード必要?っていうのを富子と話し合わなければ。
もしアビスが実写になったらブタザル→江頭2:50とか言ってる場合じゃないわこれ。
というわけで、削除候補エピソード、続きにのせておきます。

エロいから隠すって意味じゃないですよ。
健全すぎてびっくりするくらいだよ。
あと漫画のプロットなので文章は雑です。
そもそももとから文才無いので、読む際はその辺酌んでやってください
入稿終了しました!!!
17日の17時が締切終了のお知らせだったんですが、14時に完了しましたよ!
いやー、成長したね!余裕入稿!!←どのへん

会場4F スペースNo:デッキブラシ―07 サークル名:半透明 で参加しております。
本文の見本を2Pほど載せておきます。ご参考ください。
内容はほのぼの3:シリアス5:草代のかわいそうな脳内2です。



当日は何処を見渡してもジェイルクという至福空間なんですよね・・・!
あまりに興奮しすぎて嬉ションしないようにしよう。オムツはいてくか。

とりあえずやることやったので部屋を片付けたい。
屑猿とレイヴンと描かせていただけるものもあるし!
不慣れだけど全力で頑張ります。うなれわたしのへこんだ中指!!←弱そう

来年の2月のオンリーに向けてジェイルク長編も煮詰めていきたいな。
なんかこう、二人の恋心はお互いあるけどすれ違い。両想いなんだけど、片恋のような。
終わりの見えた恋だから、お互いが一歩を踏み出せない。
でも最後は、最後だから後悔しないようにひとつになるみたいな話が描きたい。

長髪で性格は改心後のルークたんも描きたい。最強だよ。
ルークは最後は過去の自分と決別→対峙→受容→克己と成長して欲しいです。
過去の自分を受け入れない限り、ルークはまだ立ち止まったままなんじゃないか思うよ。
その歪みが性格に出て、卑屈になっちゃったんじゃないかな。
否定ばっかしてたら前には進めないもんね。
ルーク見てたら自分も頑張ろうって気になる。
ほんとムラムラする。←いやらしい目で見るな
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
草代さくら
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
漫画・同人
自己紹介:
なんだかんだ言って
ただの腐った女子です。
雪たんの話題を振られると
恐ろしい速度で食いつきます。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]