汚超腐人目指して頑張る草代さんのブログ。
なりふりかまってないのでいきなりエロネタとかもあるよ。
それにしても酷いブログタイトル。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は何故か仕事が14:30で終わったので、
忙しくてなかなか行く機会が無かった本屋にいきました。
そこで出会った『ラッキー』というマンガ。
試し読みの1話で号泣。
何コレ買う!と思って買って読んだらほとんど全話で号泣。
ペットと年寄り漫画は外れないって言うけど・・・・凄すぎるぜこの漫画。
あらすじは、ロボ犬というロボット犬が出てくるお話です。
↑にもあるように、この子の名前はラッキー。
ロボ犬が本物の犬よりもペットとして流通している社会で、
ラッキーの型は10年以上のも前の一番古いタイプのもの。
おしゃべりはできませんが、目許の最大5文字の液晶で話しかけてくれます。
最新型はもっとメカっぽく、人工知能もあって、電子音チックに喋ります。
主人公の少年・裕太が偶然家で見つけたこの年代モノのロボット犬が
自分が生まれる前、死んだお母さん・幸子さんが可愛がっていた犬だと知ります。
幸子さんはなかなか子供ができず、ラッキーをわが子のように可愛がっていました。
不妊治療の甲斐あって念願の子供を授かったとき、
機械は乳児と相性が悪いとのことで、ラッキーは永い眠りにつきます。
幸子さんもラッキーも、生まれてくる赤ちゃんをとても楽しみにしていました。
しかし、子供を産んだことで幸子さんは体が弱くなり、亡くなってしまいます。
そのラッキーを再び目覚めさせたのは、裕太でした。
ラッキーの目に最初に現れた文字は「おめでとう」。
生まれてくる赤ちゃんを祝おうとしていたんですね。
残念ながら、ラッキーとお母さんが再び会うことはありませんでしたが。
この日からお父さん、裕太、ラッキーの3人の生活がスタートします。
ラッキーは主人を模倣するようにインプットされており、
お母さんの口癖や性格を色濃く残しています。
裕太が生まれる前の「お母さん」をラッキーはたくさん教えてくれました。
あ か ん や ろ こ れ 。泣くしかないやんか!!!!!!!!
自分の文章力、説明の下手さ加減に泣きたくなるよ!!
すんげーいい話なんだよ!とってもあったかくて切ないんだよ・・・!!!
戻らない大切なもの、変わっていくことで得られる大切なもの。
そんなかんじのものが詰まっています!!←曖昧
1話目読んだときから最終話の大体の予想は付くけど、
いい話だったよ・・・・
各話のエピソードも秀逸すぎて涙腺緩みっぱなしですよもう。
全部読んだあと流石に泣き疲れました。けれどすっきりしました。
これがカタルシスってやつか!!!!!
作者の方の手腕にただただ拍手です。
いいお話をありがとう。BLサイトのブログで紹介してごめんなさい。
機会があれば友達皆に薦めたい本です。
キャッチフレーズは「あなたの中にある、大切な何かにきっと気づく」
臭いですか?私もそう思います。
このあと同じ本屋で買ったギャグマンガ日和の4巻を読みました。
曽良くんがわたしのオアシスです。
拍手ありがとうございます!!続きにコメント返信です~。
ミスフル好きな方がいらっしゃってくださると、心ウキウキです!
ミスフル懐古ありがとうございます!~の方
こちらこそコメントありがとうございます!!
うおお!フルスキーの方がここにも・・・・!!
ミスフルは私の原点なので、これからももしょもしょ描いて行きたいです!ウッス!
オフ会楽しんできます!!気持ち悪いレポをうpすると思います。
元気でました!コメントありがとうございます!!!!
こちらこそコメントありがとうございます!!
うおお!フルスキーの方がここにも・・・・!!
ミスフルは私の原点なので、これからももしょもしょ描いて行きたいです!ウッス!
オフ会楽しんできます!!気持ち悪いレポをうpすると思います。
元気でました!コメントありがとうございます!!!!
PR
この記事にコメントする