[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過日の件ではご迷惑をお掛けいたしました。
当日の記事を見ていない方は不思議に思われたと思います。
申し訳ございません。
また、私の軽率な行動が閲覧者の方を不快に思わせていたことを
改めてお詫びさせていただきます。
本当に申し訳ございませんでした。
この1ヶ月、反省と言う意味で更新を停止しておりましたが、
「いつでも戻っておいで」という温かいお言葉をいただき、
嬉しさと申し訳なさでいっぱいでした。
まだ大阪なので、コメント・メールへの返信は日曜にさせていただこうと思っています。
そんなこんなで、近況報告。
4月1日から大阪に来て、入社したかと思いきや某山の寺で5日間修行でした。
次から次へと制限時間つきの課題を出され、怒涛のグループワーク。
それが終わったらグループワークの結果を討論しまくる。
就寝2時、起床6時半という修行僧のような日々が続き、
体力的にも精神的にもきつかった。初日風呂入れなかったんだぜ・・社会って厳しいな・・・・
中には体調を崩す子もいて、いろいろ大変でした・・・
不思議に帰りたいとは思いませんでしたけどね。毎年脱走者が出るらしいんですが。
厳しい環境の中、協力する楽しさとかいろんなものを得ました。
なんでこういうことをするのかってい目的もわかったし。
ちょっと宗教じみてたけど、少しは成長できた、かも、できたらいいなと思います。
翌週からは大阪で研修の日々でした。なんていうか、これから大丈夫かな、わたし。
全然萌とか言ってないんすよねージャンプは毎週買ってたけど。
バリハケンひどいなー、うん●の次はちん●、
信也たんはジャンプのヨゴレにでもなる気なのかな?
でも俺、嫌いじゃないぜ、こういうの!
なんかウダウダ言ってるので、以下反転
そういえば「オンリーイベントやらないんですか?」と
ミスフルのお友達から言われるのですが、新連載も始まったことだし、
鈴木信也オンリーなら・・・とか、思ってるんですが・・・・
今年は無理なので、やるとしたら来年、もしくは再来年ですが・・・・気の長い話だ。
やるとしたら手伝うよ!とはみなさま言ってくださるので、
(なかには「さくらさんがオンリーやるなら雪猿本出すよ」と交換条件を出す子もいた)
期待には応えたいと思っているんですけどね、わたしも信也たん大好きだし。
でもなーやったことないしなーというネガティブモードに突入していつもペショる。
初めてのことにもチャレンジが大切ですけどね。無責任なことはしたくないんです。
あーもうーとりあえず現場に配属されてからだな。