汚超腐人目指して頑張る草代さんのブログ。
なりふりかまってないのでいきなりエロネタとかもあるよ。
それにしても酷いブログタイトル。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤバイ昨日の日記の後半眠すぎて自分でも何いってんのかよくわかんない・・!
今日のも同じくらいなんですが。昨日よりはマシなはずだよ・・?
話は変わりますが、バリハケンの今週のホモっぷりはなかったですね。
いえ、全然ありなんですけどね。詳しいことはまた今度。
昨日書くの忘れてたけど、(この鳥頭←鳥に謝れ)
最初にいったカラオケで凄かったことをひとつ。
松井さんと蜂子さんが燃えよドラゴンズの歌の選手の名前を
十二支メンバーに変えて歌詞も変えて歌ってるのがすんごいよくて!萌えて!!
賊軍も居たんですよ!花崎とか!野木とか!雪たんはいなかったけど・・・・
とてもよかった。ミスフルアニメの劇中歌だったらいいのに~。
飲み屋ではしゃぎまくったあとは帰宅するあかねさんと別れを惜しみ、カラオケオールへ。
お体には気をつけてくださいね・・!
そこでは誰も歌わず黙々とスケブ大会になったのですが、
そして私は何故かシンク×ルーク(アビス)を描いていたのですが。笑
草は蜂子さんのひろC心を刺激してしまい
三木慎一郎×神谷浩史のBLCDを聴く羽目に!笑
こんなん聴きながらスケブ描けないよ~!と横になって
3人分スペースを取りながら(スペースも自重しない)半分寝てたら、
みんなの花魁猿萌え話に乗遅れましたW´・ω・`W
いいもん!私そのときひろCのあられもない喘ぎ声を真剣に聴いていたのだから!
でも花魁話もひろCも三木慎もよかった(どっちも聴いていた件)‥‥正直‥‥萌えた。
あと泉さんに借りたJのひとの同人誌もよかった!えろくて。
5時になりカラオケ追い出されたあとはスパへいきました。
早朝スパは人がいなくて貸し切り気取りだぜフゥーッ!←何処に行ってもこのテンション
裸の突き合い付き合いをしながら鼻歌交じりに露天風呂行ったら、
ゆで卵製造機みたいな少人数用の丸い風呂があったので、(語彙が足りない)
わっほーい!と先客の4人の中に割って入りました。←大迷惑
みんなで水鉄砲で遊んでたんですが、
泉さんはなぜか構えがバレーボールのアンダーパスでした。
水出ねぇだろ!笑 そら顔にかかるわ。
魁さんはナイステクニックで隣にいた番茶さんに湯をぶっかけてました。
すげぇ、水が曲がった!
はしゃいでたら先客4人が浴槽から逃げ出し、泉さんと二人きりに。
するとひとつのジェットから湯が勢いよく吹き出し、(ジェットバスだったらしい)
まさかの浴槽越え。湯が下から狙いすましたように壁にびちゃびちゃかかっています。
わたし一瞬泉さんがものすごい勢いで水鉄砲を会得し、
技を披露しているのかと思ってビックリしてたんですが。
そんな感じで、2時間仮眠取れたし楽しかった。
そのあとジョナサンで朝食をとりました。
番茶さんが目の下に赤いラインを入れて芭唐になったり、
魁さんとまきさんと松井さんが
コスメティシャン(草代の中で化粧の上手い人の意。)蜂子さんにプロデュースされて
めっさかわゆすになったりして女子的雰囲気に染まりつつサンシャインへ移動。
ウィンドウショッピングしながら関智一について語り合ってました。
まきさんにちいちの歌聞かせてもらった!かわゆすかわゆす!
松井さんに雪猿ソングも教えてもらったんだぜ!
っていうか!
ちいちってばBlogで猿のこと『演ったなかでも気に入ってる』と言ってただなんて‥!
名古屋でミスフルドラマCD発売記念イベントをしていただなんて!!
十二支のユニフォームをきていただなんて~!!!!!!!!!!!
ハァハァもっと好きになったよちいち~!
座長もされていることだし、ここはいっちょ舞台のミスフルでもやってくんないかなぁ‥!
女子的気分を満喫した後はまたカラオケへ。
そこではDSのお絵描き機能を使った寸劇が流行ってました。
墨と猿がすんごいかわいかったんです!!!
ここでも芭唐の扱いが酷い件について。笑
そしてここでやっと墨猿ソングが5曲くらい歌われました。
この空気感こそが墨蓮らしさなのかもしれません‥‥
そのあとは個室の飲み屋でウッヒョーイと盛り上がりました。
紐に卵を模した陶器をぶら下げた干し柿みたいなオブジェを見つけた泉さんがいきなり
『まぁたんは卵から生まれたんだよ(フェアリー的な意味で)』と言い出し、
魁さんが『え、卵生?』と聞き返し
わたしが『じゅみは木の股から生まれたんでしょ』と落としました。
泉さんの隣りに座っていたのでやたら墨の真似(口調仕種行動←全部予想)を
してたんだかやらされてたんだかよくわからなかったです。
なんか言う度にキラキラした瞳で『墨?』と訊かれたらやるしかないですよね、芸人として。
あとなぜか蜂子さんにも悟志くん(ひぐらし)の真似のネタフリをされたんですが、
これもやるしかry
そこで10センチの春巻がでたんですが、
人数分切って分けるのがめんどくさいので噛み切ることにしたんです。
それがある行為を彷彿とさせるので
どれだけいやらしく噛み切れるかという卑猥な遊びをやりました。←アホすぎるよ
魁さんを瞬きもせず見ていたら凄く恥ずかしがられました。
きゅんときた!この変態が!
番茶さんもやってくれたそうなんですが、誰にも気付かれなかったそうです。
なんという芭唐‥‥!
料理に舌鼓をうち、萌え話に花を咲かせていたら松井さんがお帰りの時刻に‥‥しょんぼり。
腰、気をつけてくださいね‥‥
あれ‥あと2時間くらいでお別れ?ショボーン‥‥という雰囲気になったので、
『じゃぁみんなでなりきり飲み会しようやないかアッーい!』ということになりました。
なりきり飲み会とは、誰がどのキャラを担当するか配役を決め、
そのキャラになりきって飲み会をenjoyしようというオタク同士の痛い遊びである。
例によって痛いので、詳細は続きにうPしてます。
べ、べつに見たっていいんだからねッ!てひとはカモン。
苦手な方は見ないように。くれぐれもおねがいします。
そして飲み屋から這い出して、駅でばんちとお別れ。
芭唐楽しみにしてるよ・・・・
泉さんと蜂子さんを東京駅で見送り、まきさんと別れ、魁さんと別れ。。。。
絶対また会おうな・・!愛してるぜこのヤロウ・・!!!!!
次は芭唐の誕生日かな。それとも雪の誕生日で会うのかな。
なんにしても、またみんなで騒ぎたい!!!!!!!!!!
今日のも同じくらいなんですが。昨日よりはマシなはずだよ・・?
話は変わりますが、バリハケンの今週のホモっぷりはなかったですね。
いえ、全然ありなんですけどね。詳しいことはまた今度。
昨日書くの忘れてたけど、(この鳥頭←鳥に謝れ)
最初にいったカラオケで凄かったことをひとつ。
松井さんと蜂子さんが燃えよドラゴンズの歌の選手の名前を
十二支メンバーに変えて歌詞も変えて歌ってるのがすんごいよくて!萌えて!!
賊軍も居たんですよ!花崎とか!野木とか!雪たんはいなかったけど・・・・
とてもよかった。ミスフルアニメの劇中歌だったらいいのに~。
飲み屋ではしゃぎまくったあとは帰宅するあかねさんと別れを惜しみ、カラオケオールへ。
お体には気をつけてくださいね・・!
そこでは誰も歌わず黙々とスケブ大会になったのですが、
そして私は何故かシンク×ルーク(アビス)を描いていたのですが。笑
草は蜂子さんのひろC心を刺激してしまい
三木慎一郎×神谷浩史のBLCDを聴く羽目に!笑
こんなん聴きながらスケブ描けないよ~!と横になって
3人分スペースを取りながら(スペースも自重しない)半分寝てたら、
みんなの花魁猿萌え話に乗遅れましたW´・ω・`W
いいもん!私そのときひろCのあられもない喘ぎ声を真剣に聴いていたのだから!
でも花魁話もひろCも三木慎もよかった(どっちも聴いていた件)‥‥正直‥‥萌えた。
あと泉さんに借りたJのひとの同人誌もよかった!えろくて。
5時になりカラオケ追い出されたあとはスパへいきました。
早朝スパは人がいなくて貸し切り気取りだぜフゥーッ!←何処に行ってもこのテンション
裸の
ゆで卵製造機みたいな少人数用の丸い風呂があったので、(語彙が足りない)
わっほーい!と先客の4人の中に割って入りました。←大迷惑
みんなで水鉄砲で遊んでたんですが、
泉さんはなぜか構えがバレーボールのアンダーパスでした。
水出ねぇだろ!笑 そら顔にかかるわ。
魁さんはナイステクニックで隣にいた番茶さんに湯をぶっかけてました。
すげぇ、水が曲がった!
はしゃいでたら先客4人が浴槽から逃げ出し、泉さんと二人きりに。
するとひとつのジェットから湯が勢いよく吹き出し、(ジェットバスだったらしい)
まさかの浴槽越え。湯が下から狙いすましたように壁にびちゃびちゃかかっています。
わたし一瞬泉さんがものすごい勢いで水鉄砲を会得し、
技を披露しているのかと思ってビックリしてたんですが。
そんな感じで、2時間仮眠取れたし楽しかった。
そのあとジョナサンで朝食をとりました。
番茶さんが目の下に赤いラインを入れて芭唐になったり、
魁さんとまきさんと松井さんが
コスメティシャン(草代の中で化粧の上手い人の意。)蜂子さんにプロデュースされて
めっさかわゆすになったりして女子的雰囲気に染まりつつサンシャインへ移動。
ウィンドウショッピングしながら関智一について語り合ってました。
まきさんにちいちの歌聞かせてもらった!かわゆすかわゆす!
松井さんに雪猿ソングも教えてもらったんだぜ!
っていうか!
ちいちってばBlogで猿のこと『演ったなかでも気に入ってる』と言ってただなんて‥!
名古屋でミスフルドラマCD発売記念イベントをしていただなんて!!
十二支のユニフォームをきていただなんて~!!!!!!!!!!!
ハァハァもっと好きになったよちいち~!
座長もされていることだし、ここはいっちょ舞台のミスフルでもやってくんないかなぁ‥!
女子的気分を満喫した後はまたカラオケへ。
そこではDSのお絵描き機能を使った寸劇が流行ってました。
墨と猿がすんごいかわいかったんです!!!
ここでも芭唐の扱いが酷い件について。笑
そしてここでやっと墨猿ソングが5曲くらい歌われました。
この空気感こそが墨蓮らしさなのかもしれません‥‥
そのあとは個室の飲み屋でウッヒョーイと盛り上がりました。
紐に卵を模した陶器をぶら下げた干し柿みたいなオブジェを見つけた泉さんがいきなり
『まぁたんは卵から生まれたんだよ(フェアリー的な意味で)』と言い出し、
魁さんが『え、卵生?』と聞き返し
わたしが『じゅみは木の股から生まれたんでしょ』と落としました。
泉さんの隣りに座っていたのでやたら墨の真似(口調仕種行動←全部予想)を
してたんだかやらされてたんだかよくわからなかったです。
なんか言う度にキラキラした瞳で『墨?』と訊かれたらやるしかないですよね、芸人として。
あとなぜか蜂子さんにも悟志くん(ひぐらし)の真似のネタフリをされたんですが、
これもやるしかry
そこで10センチの春巻がでたんですが、
人数分切って分けるのがめんどくさいので噛み切ることにしたんです。
それがある行為を彷彿とさせるので
どれだけいやらしく噛み切れるかという卑猥な遊びをやりました。←アホすぎるよ
魁さんを瞬きもせず見ていたら凄く恥ずかしがられました。
きゅんときた!この変態が!
番茶さんもやってくれたそうなんですが、誰にも気付かれなかったそうです。
なんという芭唐‥‥!
料理に舌鼓をうち、萌え話に花を咲かせていたら松井さんがお帰りの時刻に‥‥しょんぼり。
腰、気をつけてくださいね‥‥
あれ‥あと2時間くらいでお別れ?ショボーン‥‥という雰囲気になったので、
『じゃぁみんなでなりきり飲み会しようやないかアッーい!』ということになりました。
なりきり飲み会とは、誰がどのキャラを担当するか配役を決め、
そのキャラになりきって飲み会をenjoyしようというオタク同士の痛い遊びである。
例によって痛いので、詳細は続きにうPしてます。
べ、べつに見たっていいんだからねッ!てひとはカモン。
苦手な方は見ないように。くれぐれもおねがいします。
そして飲み屋から這い出して、駅でばんちとお別れ。
芭唐楽しみにしてるよ・・・・
泉さんと蜂子さんを東京駅で見送り、まきさんと別れ、魁さんと別れ。。。。
絶対また会おうな・・!愛してるぜこのヤロウ・・!!!!!
次は芭唐の誕生日かな。それとも雪の誕生日で会うのかな。
なんにしても、またみんなで騒ぎたい!!!!!!!!!!
ルールは簡単。好きなキャラを一人ずつ選出し、アミダで決めるだけ。
最初の配役。(席順と同じ順。敬称略)
最初は番茶さん@墨、わたし@芭唐、泉さん@猿というミスキャスト笑に挟まれ
身動きが取れませんでした。
だって墨芭唐に乗り移られてるし、猿は芭唐に対して「墨~」と言って来るし
墨と猿がお互い「おまいなんか墨・猿じゃないやい!」と否定しあっているし。
それを芭唐が牽制し、猿をなだめ、墨を慰めるという大変珍事態に。
真中にいる芭唐が苦労役という気持ち悪い構図でした。面白かったけども。
何回か繰りかえした中の、面白い一こま抜粋。
・芭唐のいじめれっぷりに悦に入って、芭猿萌えをしている墨@蜂子さん
・とりあえず腕組んでりゃえらそう!ってかんじの無言のキャプテン@泉さん
・メニューを見ながら「ジャスミン茶のジャスミンとは何だ?」と訊く屑さん@草
・めちゃめちゃアグレッシブな攻めっぷりで猿@番茶さんの足首を掴んで転ばせた芭唐@魁さん
・みんなの攻撃に困惑し、おろおろする芭唐@まきさん
・草の無言の重圧に耐え切れず、言動がカチンコチンな白雪@番茶さん
そして笑いの神が舞い降りた回をなるべく再現したいと思います。
設定は選抜終っての打ち上げ的な。
アミダが終ると「ルネッサーンス!」と言って、なりきりの始まりです。
まずキャストと座り順を。うろ覚えなんで間違ってたらスイマセン。
魁さん@墨 番茶さん@沢松 まきさん@芭唐
泉さん@ピノ
蜂子さん@猿 (心の距離) 草@雪
芭唐「つーかこの席順納得できねーんすけど。なんで猿野がそっちなワケ?」
白雪「だってボク監督だもん。席順きめたっていいでしょ。ね、猿野くん」
猿野「え、いやーそっすね、あはは」
沢松「天国ーこっちこいよ!さもなくば、例の写真・・・・」
猿野「例の写真・・・・?」
芭唐「つーか監督だからってズルくないすか?そーゆーの」
沢松「天国ーこっちに来なければ例の写真を・・・・(2回目)」
白雪「さっきから何、バカの一つ覚えみたいに脅して。それでも猿野くんの友達なの?」
猿野「もっと言ってやってくださいよ監督ー」
沢松「天国!お前が欲しがってた女マネの着替え写真・・・・」
猿野「何ぃ!すぐいく!!」
白雪「・・・・!?」
猿野、ドタドタドタと慌しく対岸へ移動
墨蓮「さ、猿野・・・・!」
芭唐「天国~オレのためにー!」
猿野「おま、こっちくんな」
芭唐「ガーン!うう・・ここ狭いしオレ反対側いくよ・・」
とぼとぼと隣に来た芭唐をキッと睨み付け、
白雪「何してんだよ、猿野くんこっちに連れ戻して来いよ」
芭唐「(ビクッ)ハイ・・!」
全員「完全パシリだ・・・・」
芭唐「どけ沢松!オレは早くお前を連れて行かなきゃ・・!」
沢松「いやどかねー!天国は渡さない!」
白雪「5分以内ね」
墨蓮「あわわわわ・・・」
猿野「しししし白雪さん、なんでそんなオレにこだわるんすか・・・・」
白雪「えっホラね、ボクはOBだし・・これから十二支のことを知りたいし・・・・
あれ、もしかしてボクのせいで雰囲気悪くしてる・・?ごめんねごめんね」
猿野「え、いや、そんなことないよ、なっ」
沢松・墨蓮「うん」
白雪「でもやっぱり猿野くんの隣がいいから・・ボクがそっちに移動しようかな~」
猿野「イヤッ、そんな埼玉選抜総監督にきていただくなんて滅相もない!」
沢松がシュバッと白雪の隣に来て止めに入る。
沢松「監督はここにいていいですから・・!オレが相手しますから!」
白雪「ちょ、ボクは猿野くんがいいんだってばー!邪魔しないでよー!」
沢松「いや、ここは天国の親友として譲れない・・!」
白雪「親友?何いってんの、猿野くん2回も脅したりして、それで親友って言えるの?
て、いうかさ、・・・・さっきから飲み会に参加してるけど、キミ誰?」
さわまつ に つうこん の いちげき
猿野「こ、このひと・・沢松に言ってはいけない一言を・・!!」
沢松「グハッ!!!!天国、後は頼んだ・・・・遺影は拾ってくれよな・・・・ガクッ」
墨蓮「い、遺影じゃなくて・・・・骨だよ・・・・」
end
多少脚色してるけど大体こんな感じです。
ちなみにピノたんはずっとDSに夢中な振りして最後に天国を持ち帰ります。
最初の配役。(席順と同じ順。敬称略)
最初は番茶さん@墨、わたし@芭唐、泉さん@猿というミスキャスト笑に挟まれ
身動きが取れませんでした。
だって墨芭唐に乗り移られてるし、猿は芭唐に対して「墨~」と言って来るし
墨と猿がお互い「おまいなんか墨・猿じゃないやい!」と否定しあっているし。
それを芭唐が牽制し、猿をなだめ、墨を慰めるという大変珍事態に。
真中にいる芭唐が苦労役という気持ち悪い構図でした。面白かったけども。
何回か繰りかえした中の、面白い一こま抜粋。
・芭唐のいじめれっぷりに悦に入って、芭猿萌えをしている墨@蜂子さん
・とりあえず腕組んでりゃえらそう!ってかんじの無言のキャプテン@泉さん
・メニューを見ながら「ジャスミン茶のジャスミンとは何だ?」と訊く屑さん@草
・めちゃめちゃアグレッシブな攻めっぷりで猿@番茶さんの足首を掴んで転ばせた芭唐@魁さん
・みんなの攻撃に困惑し、おろおろする芭唐@まきさん
・草の無言の重圧に耐え切れず、言動がカチンコチンな白雪@番茶さん
そして笑いの神が舞い降りた回をなるべく再現したいと思います。
設定は選抜終っての打ち上げ的な。
アミダが終ると「ルネッサーンス!」と言って、なりきりの始まりです。
まずキャストと座り順を。うろ覚えなんで間違ってたらスイマセン。
魁さん@墨 番茶さん@沢松 まきさん@芭唐
泉さん@ピノ
蜂子さん@猿 (心の距離) 草@雪
芭唐「つーかこの席順納得できねーんすけど。なんで猿野がそっちなワケ?」
白雪「だってボク監督だもん。席順きめたっていいでしょ。ね、猿野くん」
猿野「え、いやーそっすね、あはは」
沢松「天国ーこっちこいよ!さもなくば、例の写真・・・・」
猿野「例の写真・・・・?」
芭唐「つーか監督だからってズルくないすか?そーゆーの」
沢松「天国ーこっちに来なければ例の写真を・・・・(2回目)」
白雪「さっきから何、バカの一つ覚えみたいに脅して。それでも猿野くんの友達なの?」
猿野「もっと言ってやってくださいよ監督ー」
沢松「天国!お前が欲しがってた女マネの着替え写真・・・・」
猿野「何ぃ!すぐいく!!」
白雪「・・・・!?」
猿野、ドタドタドタと慌しく対岸へ移動
墨蓮「さ、猿野・・・・!」
芭唐「天国~オレのためにー!」
猿野「おま、こっちくんな」
芭唐「ガーン!うう・・ここ狭いしオレ反対側いくよ・・」
とぼとぼと隣に来た芭唐をキッと睨み付け、
白雪「何してんだよ、猿野くんこっちに連れ戻して来いよ」
芭唐「(ビクッ)ハイ・・!」
全員「完全パシリだ・・・・」
芭唐「どけ沢松!オレは早くお前を連れて行かなきゃ・・!」
沢松「いやどかねー!天国は渡さない!」
白雪「5分以内ね」
墨蓮「あわわわわ・・・」
猿野「しししし白雪さん、なんでそんなオレにこだわるんすか・・・・」
白雪「えっホラね、ボクはOBだし・・これから十二支のことを知りたいし・・・・
あれ、もしかしてボクのせいで雰囲気悪くしてる・・?ごめんねごめんね」
猿野「え、いや、そんなことないよ、なっ」
沢松・墨蓮「うん」
白雪「でもやっぱり猿野くんの隣がいいから・・ボクがそっちに移動しようかな~」
猿野「イヤッ、そんな埼玉選抜総監督にきていただくなんて滅相もない!」
沢松がシュバッと白雪の隣に来て止めに入る。
沢松「監督はここにいていいですから・・!オレが相手しますから!」
白雪「ちょ、ボクは猿野くんがいいんだってばー!邪魔しないでよー!」
沢松「いや、ここは天国の親友として譲れない・・!」
白雪「親友?何いってんの、猿野くん2回も脅したりして、それで親友って言えるの?
て、いうかさ、・・・・さっきから飲み会に参加してるけど、キミ誰?」
さわまつ に つうこん の いちげき
猿野「こ、このひと・・沢松に言ってはいけない一言を・・!!」
沢松「グハッ!!!!天国、後は頼んだ・・・・遺影は拾ってくれよな・・・・ガクッ」
墨蓮「い、遺影じゃなくて・・・・骨だよ・・・・」
end
多少脚色してるけど大体こんな感じです。
ちなみにピノたんはずっとDSに夢中な振りして最後に天国を持ち帰ります。
PR
この記事にコメントする