汚超腐人目指して頑張る草代さんのブログ。
なりふりかまってないのでいきなりエロネタとかもあるよ。
それにしても酷いブログタイトル。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は人生の大先輩と沢山お話をしました。
物凄く深イイ話を聞かせていただきました。
人間て、大人になっても心が大人になれない人も居て。
子供でも、大人にならなければいけないときがあって。
大変です。
基本的に子供心を持った人は好きです。
でも、大人になりきれてない人は難しいです。
二次元でのそういう人は大好きですよ!ジェイドとか典型。
頭はいいけど、行動というか、思考・・・は子供よりだと思うんです。
傍観に徹してるはずが、ちょいちょい大使にちょっかい出すとコトか。
逆にルークは短い時間で、精神的にはジェイドより大人になってしまった。
自分の行く末を知ってしまったからね。
そういった二人の関係だからこそ、私はすんごくこの二人に惹かれるんだなーとか。
雪猿もちょっとそういうとこあるかな。うむうむ。
これもうちょっと煮詰まったら、どーにかこーにかできそうだ。
今日の七夕で、小学生の妹の書いた短冊のひとつに
「やせますように トラ(わたしのことらしい)」
と書かれてて、優しい・・・!と喜べばいいのか、
余計なお世話だ!と怒ればいいのかわかりませんでした。
ポジティブに捉えよう。後で覚えてろよ。
物凄く深イイ話を聞かせていただきました。
人間て、大人になっても心が大人になれない人も居て。
子供でも、大人にならなければいけないときがあって。
大変です。
基本的に子供心を持った人は好きです。
でも、大人になりきれてない人は難しいです。
二次元でのそういう人は大好きですよ!ジェイドとか典型。
頭はいいけど、行動というか、思考・・・は子供よりだと思うんです。
傍観に徹してるはずが、ちょいちょい大使にちょっかい出すとコトか。
逆にルークは短い時間で、精神的にはジェイドより大人になってしまった。
自分の行く末を知ってしまったからね。
そういった二人の関係だからこそ、私はすんごくこの二人に惹かれるんだなーとか。
雪猿もちょっとそういうとこあるかな。うむうむ。
これもうちょっと煮詰まったら、どーにかこーにかできそうだ。
今日の七夕で、小学生の妹の書いた短冊のひとつに
「やせますように トラ(わたしのことらしい)」
と書かれてて、優しい・・・!と喜べばいいのか、
余計なお世話だ!と怒ればいいのかわかりませんでした。
ポジティブに捉えよう。
PR
ジェイルクオンリー申し込みかんりょー!
夏コミは落ちました!一般でいこうかしらん~フフッフーん!
なんかブログ凄い久しぶりな気がする。色々雑務がありましてね、げへ。
セラムンはちゃっかりRの1話まで観ましたがね!!
最終話のうさぎ役ピンチヒッター荒木香恵さんの演技はパネェっす。
泣きました。いい最終回だった。
そうそう、今月草津に家族旅行行くんですよ。
そのための水着を買ったら、小学生の妹の方が私より胸が大きいことがわかって
ちょっと殴りたくなりました。
あ、嘘ですー。嘘ですよー。
夕飯の買い物行ったり・・・・て主婦か!!!!!!!!!!いいえ、ニートです。
あとはー・・・うーん、キラッ☆BL飛行を振り付け付きで踊ろうと必死に練習してました。
アレ結構いい運動。サビの飛び跳ねるとこが。←跳ねんな
って・・・・ホントわたし何してんだろう。
4月から通っている学校もだいぶ慣れてきて、経験者の子に
「初めてにしちゃ吸収いいよ、感性もあるし」と褒めてもらったので
調子に乗らないように、調子に乗らないようにと無限のリピートしてます。
こうやってブログに自慢げに書いている時点で、調子に乗ってんだけどね!!
いやーでもこの3ヶ月間、右も左もわかんない状態でやってきただけに
嬉しかったンすよね。その言葉が。
半年という短い付き合いですが、学校終わっても友達で居たいな。
まぁいまは休職中だし、学校も同人も、好きなこと好きなだけパーッとやるぞ!
貪欲に生きるぞ。人生楽しいが一番!!後悔だけはしたくないもんね。
拍手ありがとうございます!!
更新全然なくてすみません。
続き=コメント返信
セーラームーン24話 「なるちゃん号泣!ネフライト愛の死!」より。
今日はアビスのDVD第5巻のひっどいオーディコメンタリーの感想とか、
ルークの可愛さについて語ろうと思ってたのに。
いや・・・あかん・・・あかんて、セーラームーン・・・
なるちゃんの前に草代が号泣しましたから!!!
もーなんなのこのアニメ!ばかぁっ!!すきっ!!←きもい
ネフライトは最初、なるちゃんを利用してただけなんですけどね。
自分を慕ってくれて、命をかけて護ってくれたなるちゃんに
自分でも無意識のうちに惹かれて行って、最後・・・最後は・・・!!!!
ああああああもう!!
「オレはきみをこれからもずっと騙し続けるかもしれない」から
「そんな優しい嘘もあるじゃない」までの流れが神すぎて・・・
「すまない、チョコレートパフェ、食べにいけそうもない・・・最後まで嘘ばかりだったな」
がね!もうね!!!泣く以外どうしろというのか!!!!
うおおおおおん!ネフライトォオオオオオオオ!!!!!!!!
なるちゃんの「こんなのって・・・こんなのってひどいよ!!!」がすんごい切ない。
ティッシュ3枚分泣いた・・・
ネフライトはほもに使用しません。
だってアレだし、四天王公式ホモあるし。
あーもうホント何コレ。神すぎてどうしたらいいのかわからないよ・・・
拍手ありがとうございます!!
コメントへの返信は、今ちょっと興奮しすぎてるので落ち着いてからさせていただきます^^
ジェイルクが描きたくなって、描いたらいやらしくなりました。
なんでだろう。
今年のメイクは垂れ目アイライン、愛されチークなのだそうですね。
全体的に甘えんぼなかんじがグーゥレイトォ!なんだそうな。
愛されチークってなんだよ、つーか元々垂れ目だから
垂れ目メイクとかしたら私たぬきになっちまうぞ!と思ってテレビ見てたら、
ほっぺだけでなく、鼻の頭もほんのりピンクにするんだそうです。
オタク塗りの手法(上のルーク参照)がメイクにまで活用されているなんて・・・!
もービックリですよう。やっと世間がオタクに追いついてきたね。
ついでにミニハットも流行ってくれないかな。
流行ったらファッションとして取り入れやすくなるから。
明日は病院に血を抜かれに行ってきます。
不摂生してるからきっと血はどろどろだぜ!
ナースなルークと、いけないジェイド先生の妄想でもするか!
あー逞しい逞しい!!←妄想的な意味で
続きに私信です^^
なんでいきなりセーラームーンなのかっていうのは
まぁ懐古心ゆえみたいな。
土曜にままこたんと主人公受けに舌打ちするMちゃんと
ルーキーズ~卒業~を観て来ました。
お二人ともこの世間の荒波に負けず、お元気そうで何よりでした。
今通ってる学校の友達いわく、「ルーキーズ知らなくても楽しめるらしいよ」
久々にゃーにも会えるぜ!と意気揚々。
映画観たあと、ルキズ関連初鑑賞のままこたんが平塚にご執心になってました。
ネタキャラ大好き!!と楽しそうで何よりっした。平塚かわいいよ平塚!
わたしはにゃーが好きだったんだけど、なぜかあにゃが気になって仕方なくなり
あにゃが泣いたとき、私の吐息が自然と荒くなるのを感じました。変態!
Mちゃんは岡田を見てご満悦だったようです。もっかい行く気らしい。
とりあえず女子っぽくパスタ食べてマサトゥ×岡田でゴゥカーンで
ヘアバンで手首縛られて缶バッジがカチカチ鳴るというシチュの話をしました。
お店の人ごめんなさい。
Mちゃんが最初「やだー」って言ってたのに、最終的にはおいしくネタにしてました。
恐ろしい子・・・!!!
そのあとは腐女子らしからぬ普通のトークをかましてたんですが
なんかの弾みでセーラームーンの話になって・・・・
私の異常なまでのセラムン好きっぷりが露呈しました。
セータースターズの外部太陽系の3人の話をしたら二人とも
「それ宇宙語?」って顔をしてたよ。わたしもやりすぎたと思った。すまん。
なんかね、BLの主人公受けとか、脇役受けとか、適役受けとか、そういう趣向が、
変身モノのヒロインどの子を好きになるか?という趣向と重なる傾向にある。
ということを学んだよ。
懐かしさに今日うぃきぺでぃあでセラムンググッてたら、
ゾイサイトとクンツァイトがアニメ版ではゲイにされたと知り凹みました。
石田彰のやったフィッシュ・アイもまもちゃん好きになってたしな。
アニメスタッフ、かなり
私は原作厨なので、アニメ<原作でし。アニメも大好きですがね!!!
復刻版を集めようかなと画策中です。
その後、ままこたんと別れ、いつものようにMちゃん家にお泊まりコース。
日曜日にこの前持って来て持って帰り忘れたアビスのアニメDVDを鑑賞しました。
長髪ルークの可愛さにイヤッホォオオオウ!!!となってたら
Mちゃんが幼少時代のルークを可愛いと絶賛し、3回も巻戻してた。
あと、ガイのウィンクも。
ドラマCDとオーディオコメンタリーが面白すぎました。
ゲームのほうも佳境で、アリエッタ最終決戦後~瘴気中和~ナタリア真の父親!
まで進みました。
このあたりはルークが死を持って自分の価値を見出そうとするイベントなので、
見てるほうが辛くなります。涙腺がバナナの叩き売りな草は3回くらい泣いてた。
その後寿司食おうと外でたら父の日感謝デーとかって人がゴミのようだ(ムスカ)
ったので、ジョナサンでマターリしてMちゃんの家に戻りました。
そんでルキズの5話~7話を鑑賞したんですが。
草、突如にゃーあにゃにハマる。
Mちゃんが「それドマイナーだよ・・・」と半ば呆れていました。
主人公受けだけど、一番マイナーな攻めとくっつけたがるよ・・・
だってにゃーがね、かわいんだよ!でも単体萌えだったんだ!!
で、今回、あにゃーが受にしかみえなくてさ!!
あにゃー役の中の人がにゃんこにしか見えなくて
人殴っててもねこぱんちにしか見えなくてさ!!
で、にゃーとあにゃくっつければいいじゃん!と。
Mちゃんがにゃーあにゃサイト探してくれたけどなかったです。
しかも何故かわたし、ルキズ見ながら
「岡田が缶バッジカチカチ言わせながら犯されるシーン」を描かされていました。
・・・・なんで?
ていうか気に入りすぎだろそのシチュエーション!!!!!
そんなこんなで、
自分の新たなジャンルが開拓され、懐かしさに目を細めた②日間でした。
お付き合いいただいたお二人、ありがとうございました!
ちなみに、帰宅して1時間くらいにゃーあにゃサイト探したけどなかったよ!!
あにゃ受サイトに至っては、パスワードがわからなくて泣き寝入りさ!!!