汚超腐人目指して頑張る草代さんのブログ。
なりふりかまってないのでいきなりエロネタとかもあるよ。
それにしても酷いブログタイトル。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3コマ目がやりたくて描いた。後悔はしていない。
あージェイドが長髪ルークを調教する18禁ゲームがほしいよぉ!!
どのくらい欲しいかというと、のどからちんちんさんが出るくらい欲しいです。
こんなこと書いたら草代さん頭おかしい子だと思われちゃう。もう遅いか。
オフラインのことで悩みがあります。
職場の仕事内容の変化に伴い、契約社員の何人かが部署換えすることになって。
わたしも今の部署から他の部署へ・・・・うおおおん!!
何がイヤって?移転先は残業して当然!!!!!てムードだから。
サイトいじれない!漫画描けない!!!ソンナノヤダー!!!!
でもルークとジェイドがにゃんにゃんしてたら乗り切れる。
だからマイソロもPSPもアマゾヌで予約した!!!
わっほいジェイルクのためなら3万円も惜しくはないわ!!!!!
一緒のパーティでおはようからおやすみまでプレイしてやるんだからああああああ!!!
短髪もいいけど長髪も好き。
長髪は泣かせたい。
理詰めで完膚なきまでに言葉で責めて責めて、
普段は口さがないルークがうるっとなる瞬間が。
最高にMOEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
そんで泣いちゃった後ぎゅっとだきしめたい!!!!!
って死霊使い(ネクロマンサー)ジェイド(好物マーボカレー)が言ってました。
そういえば今晩はジェイドの好きな麻婆豆腐だったから、マーボ丼にしました。
うまかったんだぜ・・・!!!!!
拍手ぱちぱちありがとうございます!
アビス幼稚園の設定だけできあがっていく。
園児編
・アッシュ→正義感溢れる園児。しかしちっこいから舌が回らない。さ行がヤバい。
「屑が!」が「くじゅが!」になってまう。だがヴァン師匠は言える。ガイ先生が好き。
・ルーク→アッシュのレプリカなので、もっと舌が回らない。ジェイド先生が気になる。
「オレくじゅじゃにゃいもん!」みたいな。くしゃみすると短髪ルークになる。
・ナタリア→アッシュ大好きお嬢様。園児だけどみんなのおねぇさん的存在。
でも天然。
・ティア→引っ込み思案の内弁慶。可愛いもの好きで、アリエッタとよく人形遊びをしている。
・アニス→守銭奴。背中のトクナガがでかいせいで、後ろから見るとヌイグルミが歩いている。
・アリエッタ→ヌイグルミが大好きでいつも持ち歩いている。
一人で人形劇をしていたらティアがそれを見ていて、一緒にあそんで仲良くなった。
・イオン→園児とは思えない穏やかさと菩薩のような笑顔を持つ男の子。
ルークと仲が良く、体が弱いにも拘らずやんちゃをしている。
・シンク→イオンの双子の弟。色々比べられて反発するが、いつもから周り。
・ミュウ→園で世話しているチーグルの子ども。
モンスターボールに入らないピカチュウよろしく、ルークに付きまとう。ドM疑惑アリ。
・ガイ→先生。ルークを溺愛しており、あからさまにえこひいきしてる。
やたら音機関博物館に行きたがる。アッシュは嫌いじゃないけど、アッシュの父が嫌い。
・ジェイド→先生。レプリカのルークに興味をもち、やたらお持ち帰りしようとする。
園児たちの情操教育に大変よろしくなさそうな先生。
・ディスト→幼稚園の遊具の開発、修理、点検をやっている。
園児たちに敬遠されていたが、トクナガを修理したことがキッカケで溝が少し埋まった。
・ペール→下段の世話をしながら、園児が怪我をしないように目を光らせているじーじ。
・リグレット→美人なお姉さんだが、実は給食のおばちゃん。
手料理をヴァンに食べてもらうのが至福の時。
・ヴァン→たぶん園長。ジェイドと折り合いが悪い。
アッシュがお気に入り。ティアにぞっこんLOVE.
だめだ、脳が湧いてる。
PR
このシーンのルークかわいすぎる。
もうあれだ、嫁に来てええええええ!ジェイドの。←お前
雪、無音、窓辺にて(長門のキャラソン)ってジェイドじゃね?
と唐突に思った草ですこんばんアビス!←無理やりな挨拶
というわけでアビメ感想です。
ハァハァあはああああああああん!もうだめぽー!!!
ビデオに録ってたもんだから2回も観ちゃった。
今回はすこぶる神回!!感動した!3回も!!10分に1回の比率!!すごい!!
ひとりエキサイトだよ。一人相撲ならぬひとりエキサイトだよ。気持ち悪いよ。
というわけで感想です。
ネタバレファックユーな方は読まないように。プリーズ。
わお!ギンジキタァアア!!出ないかと思ってたから嬉しい!
一人称「オイラ」が聴きたかった。
ノエルかわいいよノエル。女性キャラではノエルが一番好き。
たどたどしい敬語ルークもゆす!
そしてそのうしろの微笑ましい顔のジェイド萌える
ジェイドに手取り足取り腰録り教えてもらってください。
うはwめ・い組じじいどもったら
ルークの肩の上に乗ったミュウかわゆす!定位置ですね、わかります。
頬染めノエルかわゆす~ルークと並んで癒しのお花畑。
王族2人とイオン様差し置いて椅子に座るジェイドワロスw年寄りだからかwww
タルタロス降下作戦の説明がゲームのときより簡潔でわかりやすい。
やっぱ映像と声あると違うなぁ。説明役は綺麗なジェイド。
はんぎゃあああああああああああああああ!!!!!!!
『真面目に聞けっつーの!』なルークかわゆすぎるううううう!
何あの手の動き。最後「だっちゅ~の(古)」だし!ああもう!
アニメルークはひとつひとつのアクションがほんっっっっとかわゆすぐるううううう!!!
ルーク「平和条約締結させよう!」→アニス「熱でもあるの?」ひどすw
「ええ、ええ」とまるでおかんのように頷くティア。はじめてティアとルークに萌えた。
「成長したということでしょうかねぇ」素直じゃないジェイドのフォローもゆす!
しかし、キムラスカに戻るのを躊躇するナタリア。
カワイソスかわゆすカワイソス←どっちだよ
やはりアニメだとキャラの感情が表情や仕種を通してダイレクトに伝わる分切ないのう。
一行はとりあえず宿屋へ。
ちょwガイの寝相バロスwwwジャイアン並wwwスタッフに愛されてんなww
ルークのインナー姿での寝返りにおっきした。
ちんこついてないけど、脳内にあるから平気。
朝日のアシュナタイベントキタァアア!
二人の目の前で朝日が昇る光景と、幼い頃の約束の言葉に‥‥涙が出た。
小さい頃は夕日を前にして言った言葉が、今朝日を目の前にして言ってるってのがなぁ。
アッシュのもう戻れない居場所とか、ナタリアがずっと支えにしてた【ルーク】の言葉とか。
色々思っちゃってぶああっときてしまった。
アッシュも好きで、感情移入しちゃうから切ないな。
で、それを後ろで見てたルーク。ティアに見つかり
ルーク『もしオレが生まれなかったら・・・』
ティア『アッシュはアクゼリュスで死んでいたでしょうね』
そうなんだよなーアッシュの居場所を取っちゃったのはルークだけど、
アッシュの死の運命を救ったのはルークという存在なんだよな。実際はヴァンだけど。
ティア『あなたしか知らない思い出を否定しないで。あなたはここにいるのよ』
全 細 胞 が 泣 い た 。
ティアがルークの手をとって、ルークが儚げに、優しく微笑む。
その描写がすごくやわらかで、この先のルークの運命を示唆しているようで・・・・
気づいたら涙だぼだぼ流れてて鼻水垂れてたよ・・・・
ほんっっっっっと!切なくてしょうがない・・・・どうか消えないで。
そしてアニメティアいいこ。ティアを初めて好きだと思えた。
このティアにならルークを嫁にあげてもいい。←嫁かよ
アビス・・・・なんという神アニメ・・・・ありがとうさんらず。
次の日、バチカルの王女イベント。
キムラスカ兵士に喝を入れるイオン様おっとこまぇええ!
インゴベルトを説得するルークにちょっと感動。
綺麗なナタリアに感動。←作画的な意味で
イオン「あなたたちがなぜアクゼリュスに使者を送ったのか~」
アクゼリュスの使者は実質の死刑宣告だもんな。イオン様大正解。
娘の婚約者軟禁させといて、預言に詠まれてたからって見殺しだもんな。
人一人の死と国家の繁栄、後者の方が大事だろうけど・・・・娘の婚約者やで。
しかもルークの父上はそれを知っておいて・・・・(知ってるはずだよ・・・・ね?)
インゴベルト陛下、ナタリアになんかいいこといってるけど
実質ルークに死刑宣告2回もしてるのでどうも好きになれません。
まーしょうがないんだろーけどさー。
組織がでかくなればでかくなるほど、存続のために犠牲は出るし。
国家なんて問題の集合体だしさー。でもなーやりきれないよー。
てかミュウよくみたら怖い顔www凄んでるのにバロスなのなんでwww
「黙りなさい!」イオン様とジェイドのフォローにひとりexcite。
インゴベルトとナタリアが和解して抱き合うシーンに泣いた。
『わたくしは王女でなかったことより、お父様の娘でないことのほうが辛かった』
ぶああああ!ナタリアアアア!!!!ぶあああああああああああああああ!!!
しかしインゴベルトが何を言っても・・・・
お前ルークをアクゼリュスに向かわせて見殺しにしたくせにコンチクショry
一同グランコクマへ。
ギャアアアアピオニー陛下きゃあああああかっこいい!
ルークへの「悪くないですねぇ」のジェイドの顔が優しげでNON STOPニラニラ。
本当にルークへの対応が優しくなったなぁ。ああ、ニラニラしちゃうう。
わかるよ、毎回おっさん→ルークへの動きを目を皿のようにして追ってるからね。
最近の棘のなくなった雰囲気に、おっさんルークにDANDAN心惹かれてんだなと感じる。
欲を言えばもっとくっついて欲しい。あわよくばセクロスしry
平和条約締結イベント。
ガイが抜刀してホド消滅の真相を暴く。
ゲームでは迫力に欠けてたけどアニメはガイの気迫と映像美で満足しますた。
スタッフようやった!!!ほめてつかわす!!←なんなのこの上から目線
やはり動きがあると違いますねぇ。惚れ惚れしました。ガイに。
父上を庇うナタリアに悶えた。
スコアに振り回され、カエル(モース)の口上に騙され
愛娘を死刑に追い込んだ男を庇うなんてナタリアナンという優しさ・・・・さすが愛国姫。
しかし陛下とジェイドのツーショットはけしからん。エロすぎる。
おかしいよ、二人とも服着てて着衣の乱れすらないのに。
おかしいよさんらいず。←おかしいのはお前の頭だ
ガイ「お前もよく知っている~またの名をヴァングランツ」
ルーク「ガーン!!!!!!」の描写噴いたw効果音で「ガーン」はないよ!!
移動、ティアの家へ。
ガイ「とっくの昔に復讐心は消えてた」→ルークのおかげですね、わかります。
復讐心とルークへの親愛のあいだで心揺らすガイ様が好きです。
ガイ様華麗に腹黒!!
はぁあああんガイルクもゆすなぁもゆすよぉ!
おまえら毎回ナチュラルにくっつきすぎだ!
何気ないジェイガイきたw
「ええありがとうルーク」なナタリアかわゆすぎるううううう!
で、またなんで軍人二人座って王族二人立ってるのかwww
来週はタルタロス降下作戦かぁ‥‥!!!
シンクとイオン様のアレとかジェイルクのアレとかあるのかなー。
この辺から小難しいこと→ジェイドに聞けばいいっていうかんじで
ルークがやたらジェイドに話しかけるのが萌える。はああああん!!!
拍手ありがとうございます!ニラニラします。
富子への年賀状のお返し。銀土の3Z。
自分のハマッてるジャンルよりよっぽどラブラブしている。
どうして自ジャンルほどうまくいかないんだろう・・!!!うんむ!!!
アニメ塗りうまくなりたひ。
そしたらアビメのエロトレスとかフルのアニメっぽい絵とか描けるのにな!な!!
今日は全力でアビメの日!!
回を増すごとに近づくジェイドとルークにwktk!テッカテカやぞ!!
はああああああああん!!世界で一番るーくさま♪キムラスカの宝だぜ。
突然ですが、今年の抱負は「もっとしっかりする←田舎のばあちゃんくらい」です!
自分で引き受けた仕事くらいちゃんとできるようになりたいぜ!!
1月やること
バス予約
イベント申し込み×2
見学下調べ
原稿ネーム
上3つは絶対だな。
拍手ありがとうございます!励みになります!!
土曜は用事が終ったらアシュルク描きたいなーはやくこの情熱をぶつけたい。
ていうか更新・・!!しないとなんかモヤモヤするー!!
上げてない絵とかファイルとかがあるとムズムズモヤモヤ。何コレ、思春期?
やまなしおちなしいみなしです。
ジェイドの中の人・子安社長がルークを一言で表すと「ひよこ」とにおっしゃっていたので。
これはネタにしないとはあああああああん!!!と思った次第です。ハァハァ←息切れ
最近思いつくネタがジェイルクばっかりでヒィハァ息切れ。
どれを次のオフのネタにしようかなー。
パラレルはアレだね、サイトの連載にしちゃえば・・・・更新してええええええ!!!
そういえば2月ある千尋出演のCBCイベントのチケ当選してました!
うおっしゃぁああああ!!!!!イエエエエエエエエエエエエエエエイ!!!!!
昼・夜の部とわかれていて、わたしは昼の部です。
夜の方が舞台に慣れたはっちゃけた千尋が見れるんだろうなハァハァ!
最初から最後までちひろおおおおおおおおお!と叫んでそうです。
近隣の住人の迷惑です。
前回の千尋が出てたCBCイベントのダイジェストCDもゲッツしますたげへへ。
予約特典の写真つきのペーパーにのってた千尋のかわいさは異常。
ていうか。ちょ。出演者全員浴衣な件について。
しかもCD聴く限り、「千尋さん浴衣がはだけすぎです」だそうです。
役に合わせてスタイリストさんがちょっとはだけ気味で着付けて、
舞台で動きまくったらベロンベロンということらしいのですが。
全くけしからん!いきたかったけしからん!!いきたかったよぉおおおう!トゥッス!!!
襟を正すふりして引っぺがしてやりたいよ・・・・!!!!!!!←第一級危険人物
すいません、生ものに萌えてすいません、結構本気ですいません。
きもちわるいなぁもう!でも止められないぜ・・・・これが恋・・・とみせかけて変態か。
拍手ありがとうございます!!
次は雪猿かアシュルクか・・・・あ!バトン!!!!
バトンこたえまーす!!!!!!!!
書きたかった部分→ロロップイヤー
ロロって小動物に例えるならロップイヤーだと思うんです。
特に意味はないんですけど。ロロップイヤー・・!
もう二次創作サイトさんでやられてたらどうしよう。ぐうの音も出ない。
で、すごいよ!コードギアスR2!
観たで・・・・!全部観てきたで・・・・!!!
なんていうか、涙の叩き売りな件について・・・・←わたしの←お前のかよ
以下感想ネタバレ!!
19話だけ2回観た・・・・ロロが死んでしまう回。
「ボロ雑巾のように捨ててやる!」ルルーシュの言葉が本当になった回。
ロロの迷走後、「まだ気づかないのか?オレはお前が大嫌いなんだよ!
何度も殺そうとして、ただ死ななかっただけだ!出て行け」とルルーシュ。
兄弟ごっこの終わり。
その後、ユフィの「日本人惨殺」がルルーシュの手によるものだと黒の騎士団に露見。
ルルーシュは黒の騎士団に直接制裁を加えられることとなる。
そのとき、ひとつの機体がルルーシュを護った。
ロロだった。
草 代 涙 腺 崩 壊 。
嫌いだって言われたのに、殺そうとしたとまで言われたのに、なんで?
なんで助けに来るの?ロロなんできちゃったの?と泣きながら観てた。キモイ自分!!
ロロはルルを連れ去り、ギアスを使って追っ手を振り払う。
しかし、ロロのギアスは相手の体感時間を止め、同時に自分の心臓も止めてしまう。
ゆえに、いつ死ぬかは判らない「欠陥品」と呼ばれた力。
ルルーシュの制止の言葉を無視し、がむしゃらにギアスを使い、
追っ手を撒いた頃にはもうロロは虫の息だった。
「なんで助けたんだ?」ルルーシュの問いに対し
「だって兄さん、嘘つきだから・・・・ボクを殺そうとしたってことも嫌いって言うのも嘘でしょ?」
「ああ・・・・さすがオレの弟だな」
「ボクは・・・・兄さんのことならなんでもわかる・・・・」
その言葉を最期にロロは目を閉じ、動かなくなった。
ぶええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
ロロ・・・・ロロ・・・・死んじゃ・・・ぶえええええええええええ!!!!!!!!
これに泣かずに、何に心を動かせというんだ!!!!!!
ロロの言葉。
「ボクは今まで道具だった。兄さんに使われてただけなのかもしれない。
でもあの時間だけは・・・本物だった。あの思い出のおかげでボクは人間になれた」
ココ何度観ても泣く。音楽も泣く。黒石ひとみさん最高。
ずっと暗殺を生業にして、「家族」がいなかったロロにとってルルはただのターゲットだった。
間違った記憶の、間違った兄弟だった二人だった。
でも、ルルのロロに向けられた愛情は確かに本物だった。
ロロはもちろん、ルルもそう思っていると思う。
「オレはいつもあとになってに気づくんだ」というルルの次回予告がその証だよ。
あ、ロロがルルを「兄さん」とわたしの耳に残るくらい何回も呼ぶのは
「いつまでも兄弟でいたい」っていう願いに思えたけどこれは深読みしすぎかな。
あとロロから「信じていいんだよね」って言葉も沢山出てきた。
きっとルルがロロにとって初めて心から信頼した人なんだろうね。
だから助けに来たんだよね。自分の命を賭して。
うっ・・・・鼻水垂れてきた。
なんかもう、ロロのとこでギャンギャン泣きすぎて・・・・・疲れた。
最終話までぶっ続けで見たけど、ロロの最期が印象に残りすぎてて正直あんま覚えてない。
あのラグナレクの接続からの超展開は付いてくのに必死でした。
あれリアルタイムだと絶対置いてかれる・・・・
若本が昨日、シュナが今日、ルルが明日を求める・・・・フム、ワケガワカラーン。
要は未来は自分自身で掴み取れ!ってこと?違う?またみてギアス!!
ルルの最期はほぼ想像通りでしたが・・・・
ナナリーにフルボッコされるルル可哀想だったなぁ・・・・あの状況じゃ仕方ないけど。
結局、最後はスザクに殺されるんだなぁ。
世界からは悪とされても、自分の信念をわかってくれたひとがいてよかった。
と、思いたい。あの終り方、綺麗だけどなんかモヤモヤするー!!!!!
(追記:ルル不死説を読んで希望が見えた。)
最後に、オレンジがオレンジ育ててやがるwwwwwwwプギャーwwwwwwww
と思ったのは内緒です。
サンライズさん、素晴らしいアニメをありがとう!!!!!!
拍手ありがとうございます!
活力の元です!!
結局正月漫画ナンモカイテネー!!!!!